[2016/12/21] ERG衛星:12/20 20JST 打上 — 衛星分離 — 命名「あらせ」くん

ERG-PWE現地派遣組の 松田さん(名大・ISEE)からのお土産写真を頂きました.

ERGくん,ロケット分離・軌道投入・自立(太陽電池パネル展開,姿勢確立)に成功したようです.新たについたお名前「あらせ」くん.ひさき(打ち上げ前のお名前は「EXCEED」)もそうでしたが.商標の関係で「ERG」は使えないそうで.

http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/9258.html
http://www.jaxa.jp/press/2016/12/20161220_arase_j.html

この先は,ロケットから離れて一人旅ですが,衛星SYSTEMメンバーのご尽力の元,無事に我々PWEの正月明け仕事「PWE-ON > Wire Antenna伸展 > 実観測開始」に至れることを祈っております.放射線帯内を右往左往する「業務」なのでシビアな世界ですが,がんばってくださいませ.(またWire先端球の表面コーティングが熱圏の原子酸素にやられてなくなってしまわないことも,祈っております.なるべく,最低高度を上げてくださいませ・・・)

<以下は 2016/12/18(日)>

上杉神社へのお参り(2016/8/6)と射場への移動(2016/9/29)を経た半年を経て,延びるのかなと思っていた JAXAのジオスペース観測衛星・ERG (Exploration of energization and Radiation in Geospace) の打ち上げが,珍しくも予定通り,2016/12/20 20-21時に,JAXA・内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から行われます.打ち上げポスターは「吹けよ風,呼べよ嵐」みたいな標語.

私は搭載されるPWE(電場・プラズマ波動観測機)の副主任研究者ですが(対欧州協力であるBepiくんとJUICEくんがあるため,現在は金沢大・笠原さんが主任),講義があるので,仙台から以下で打ち上げ見物の予定です.我々お客としては「ロケットはうまくいって当然!」.上がっていただきましょう.

問題はあくまでも「衛星!」.打上後に最初に日本上空に戻ってくる「第一可視」が重要です.私にとって,自分が直接開発に関わった衛星の打ち上げは,火星探査機Nozomi,オーロラ観測小型衛星Reimei,紫外線・極端紫外線望遠鏡衛星Hisaki,に続いて4回目.「打上勝率100%」は,日頃の行い(+上杉お札)もあって硬い...とはいえ,ロケットは依然としてrisky business.みなさまと共に見物しつつ,まずは旅路の門出である「周回軌道投入」の成功を祈ります.

観測機器は,当日昼の動作試験が終われば電源OFF,あとは衛星の状態が安定する年明け後までやること・できることもなく,ただ祈るのみ.年賀状は12/21以降に書く予定です.